明日から、2015年度の決算審査が始まります。
事前に受け取っている決算の資料や昨年一年間の市の施策などについて目を通しながら、問題点がなかったかなど、確認をしていくことになります。
2015年度予算に反対している項目については、反対理由としてあげたような状況が起こっていないかなどを確認し、問題がなければ反対する理由から外すこともあります。
市民のために税金が使われたのか、しっかりと考えていきたいと思います。
名古屋市会9月定例会の前半が明日で終わります。
前半は市長提案の議案の審議。補正予算や区域の変更など、今日まで各委員会での審議が行われ、明日の本会議で議決が行われます。
私が所属する教育子ども委員会では、第3児童相談所の建設費に関する補正予算(子ども青少年局)と、都市公園の区域変更(瑞穂公園)。
第3児童相談所については、建設するよう求めてきたこともあり、職員らの声も聞いた設計もされてきたということから賛成。
都市公園の区域についても、大きな問題があるというものではないため、賛成という会派意向を表明しました。
本日の委員会での審議の結果が、明日の本会議で報告され、議決が行われることになります。
教育子ども委員会関係は賛成でしたが、他の委員会では反対している議案もありますので、その点も踏まえた意思表明をします。
そして後半は昨年(2015年)度の決算審議。
市から出されている資料(積み上げると30センチ分ぐらいありそう)を調べながら、その他に必要な資料を集めるなど、詳細な情報収集、調査を行っています。
事業内容がわからない場合は当局を呼んで説明してもらうことも。
なので机の上が大変なことに・・・なりかけていたので、決算に関係ない資料はとりあえず引き出しの中に突っ込んで、作業できるようにしています^^;
子どもらを取り巻く課題はたくさんあります。そうした中で、必要な施策を充実させていくために、そして問題点はしっかり追及していくために、頑張っていきます。
しばらくぶりのブログとなってしまいました。
先々週から1週間ほど、高知にある母の実家に帰省をしていました。
祖母の葬儀で。
数えで100歳、数年前に脳梗塞か何かで倒れて危篤に、という連絡があり、その後持ち直していましたが、何度か危篤に陥ることが。そして今回、余命1週間から10日という連絡が入り、すぐに高知に行くことに。しかし行く予定であった日の前日夜にこの世を去ってしまいました。
あと1日待っていてくれたら、生きているうちに会えたのに、という寂しさはありますが、涙は流しつつも、悔いを残さず、最後のお見送りをすることができました。
あまり高知に行くことができず、たまにしか会えなかった祖母ですので、とても釣りが上手かったらしいのに、一度も一緒に釣りをしたことがない、というのが残念なところです。(漁師の町なので。釣りと言っても一本釣りだそうです)
実は祖母がこの世を去ったその日の深夜1時過ぎ、祖母と仲の良かった大おばも数え106歳でこの世を去りました。
今回、父と、足の悪い母を連れて、高知へ行くことができ、母にも最期の別れをさせてあげられたこと、そして何十年ぶりの再会もあったということで、今回の高知行き、寂しくもいいものとなったかな、と思っています。
選挙戦終わって、久しぶりに地域訪問に。
ただ暖かい日曜日だからか、みなさんお出かけしようとしているところばかりでゆっくりお話できず><
でも少しの時間だけでもお話できた方からは「高橋さん、残念だったねぇ」と声をかけていただいたり、「共産党伸びたねぇ、良かったねぇ」と声をかけていただいたり。
小選挙区で議席を取るにはまだまだ自力が不足していると痛感させられる得票でしたが、国民の意見の反映しやすい比例では、大きく躍進し、小選挙区(沖縄1区)での議席と合わせて全部で21議席を獲得することができ、その結果、議案提案権を得ることもできました。
自民党議員の中でも、真剣に日本の将来を考えている議員もいらっしゃるとは思いますが、亡国の道を進む安倍首相に対して、発言力を増した日本共産党の力を存分に発揮して、暴走ストップを!そのことを国会議員としてではなくても声を聞き、国政へ届けるための橋渡しになるべく頑張りますので、よろしくお願いします。
もともとは新聞読んでいただけませんか?後援会に入っていただけませんか?ということを訴えに行っているんですけど、こちらが特に選挙のこと言わなくてもやはり選挙の話になりますから、こんな感じのお話をしてました。
これからも地域に入って、要望を聞きながら、地道に活動を続けていきます。
衆議院選挙が終わって約1週間が経ちました。
この選挙戦中、本当に多くのみなさんからあたたかいメッセージを寄せていただき、とても励まされました。
このホームページも、ほんの少しですがリニューアルしました。
気がつかれる方は少ないかもしれませんが、タイトル画像や事務所住所など、細かく変更をしています。
こういった作業、私自身が時間を見つけて更新する、といった感じでやっています。
以前はタグで全て作っていましたが、さすがに今は、それだと色々と不都合もあるので、どこからでも更新できるようにWordPressを利用しています。
ホムペの更新もそうですが、自分の周辺でも色々と、ほんの少しですが変わってきたということがたくさんあります。
笑い話(?)で言えば右手の親指の爪。
実は2カ月ほど前に、自宅の階段で滑り落ちまして、内出血…で、今でも親指の爪が赤黒くなってしまっているのですが><選挙戦中ぐらいから、徐々に薄くなってきていまして…まだ時間はかかりそうではありますが、ちゃんと消えそうだなぁ、と感じられるように^^;
選挙戦中は体力の消耗激しくて、外食に偏りがちだった食事も、久しぶりに自炊へと切り替えていっています。
と言った、本当に身近なところから、次は愛知県知事選挙!そしていっせい地方選挙だ!という意気込みへとも変わってきています。
そんなこんなで、なんとなくですが、色々と感じている今日この頃でした。
8月に入ると各地で様々な集会が行われることに。
特に教員にとっては様々な研修が行われていて、色々な実践報告を学んだり、各地の情勢などを学んだりする、そんな季節です。
そういったこともあってか、教員ではなくなった今も、8月と思うだけで「今年はどんなことを学べるかなぁ?」とついつい浮かれてしまいます。
時には研修会での出会いや再開というものもうれしかったり。
今年は、原水爆禁止世界大会、臨時教職員問題学習交流集会などに行く予定です。
今から新しいことを学べること、新しい出会いがあることを楽しみにしています。
それよりも体力もつかが不安ですが^^;(原水禁は費用を抑えるために夜行バスとなったものでして…そこが一番心配><)
今日はお昼から、呼続地域で日本共産党を語るつどい(高橋ゆうすけを囲むつどい?)があり、色々と日本共産党の政策や今の安倍政権の暴走政治の中身についてお話をしてきました。
懇談の中で、「私たちの願いを、みんなで話し合って、政策として練り上げていこう!」と心強いことを参加者自身が語り、その政策を実現するための先頭に立ってがんばります、とお話をしました。
話をする途中で、私の趣味の一つである「三線」も演奏しました。
もちろんただ演奏したというのではなく、意味を込めての演奏です。
一曲はTHE BOOMの「島唄」。
この曲は私が高校の教員だった時から、とても好きな曲の一つで、授業の中でも演奏をしてきたのですが、この曲の本当の意味は沖縄戦で亡くなった方へのレクイエム(鎮魂歌)です。「でいごの花が咲き、風を呼び嵐が来た」。でいごの花が咲くのはだいたい4月ごろ、ちょうどその時にアメリカ軍が上陸した、そういった意味があります。
そうやって聞くと、大切なものを失う悲しさというものが感じられる歌ということで、よく演奏をしています。
もう一曲はBEGINの「島人ぬ宝」。途中で出てくる「島」という言葉を「国」に変えれば日本全体という意見もありますが、私は「島」のままでも「島国」である日本のことを指すかなぁ?と思いながら、日本の事が好きなんです、という意味を込めて演奏をしました。
日本が好き、だから平和な社会で、安心して暮らしていける社会制度を作りたい、そんな素朴な願いの実現のためにがんばろう!と参加したみなさんが一つになれた、そんなつどいとなりました。
そして、その後すぐに、会場近くの宮崎通の名鉄本線踏切を視察に。
車いすで渡られる方が、何度か線路にはまってしまって危険だということで見てきました。
歩道に対して線路は斜めになっており、また、線路の溝の幅が広くなっていることもあり(カーブの関係で仕方ないか?)、車いす前輪の自在輪がはまってしまうとのことでしたが、他にも電車の本数が多く、踏切がすぐにしまってしまう、一度しまってしまうと車いすでは外に出ることが不可能(遮断機を上げることができない)、坂道が多い、ガタガタになっているなど、様々な問題点が見つかりました。
名鉄には地域の方からも改善を求める声をあげているのですが、名古屋市としても対応ができないか、ということで要望があり、明後日、市との懇談の場を設定することになりました。
バリアフリーの観点からも、そして事故防止のためにも早急に改善するよう求めていきます。