名古屋市会11月定例会・本会議質問

名古屋市会11月定例会の本会議質問が25日・28日・29日の3日間行われました。

日本共産党名古屋市議団からは、さはしあこ議員、西山あさみ議員、くれまつ順子議員、青木ともこ議員、岡田ゆき子議員の5人が質問に立ちました。

今回の質問では、様々な面で前進を見ることができました。

さはし議員の質問では、災害時、妊産婦・乳幼児を対象とした福祉避難所の設置に向けた検討が始まることに。

%e3%81%95%e3%81%af%e3%81%97%e8%87%aa%e5%b8%ad

西山議員の質問では、新堀川の悪臭問題の解決に向けた関係局の取り組みを進めることを約束させました。

%e8%a5%bf%e5%b1%b1%e8%87%aa%e5%b8%ad%ef%bc%91

%e6%96%b0%e5%a0%80%e5%b7%9d%e5%86%99%e7%9c%9f新堀川の状況。黒い部分は水面に上がってきたヘドロ

くれまつ議員は、内部障害など、外からではわからない障害や病気の方が交通機関などで配慮してもらえるように、東京都で導入されているヘルプマークを名古屋市でも取り入れるべきではないかと提案をし、河村市長が「いいことだと思う。広域的にやる必要もあるからすぐに大村(愛知県)知事に連絡する」と答えさせました。

%e3%81%8f%e3%82%8c%e3%81%be%e3%81%a4%e6%bc%94%e5%a3%87

helpmark
東京都で導入されているヘルプマーク
現在京都府・和歌山県・徳島県などでも導入
来年度には岐阜県でも導入予定

青木議員は、昨年11月に発生したいじめ自死事件の検証報告書を基に、いじめをなくすための教育委員会の取り組みについて質問。中学校2年生への35人以下学級実施に向けた検討を約束させました。

%e3%81%82%e3%81%8a%e3%81%8d%e8%87%aa%e5%b8%ad

岡田議員は、就学援助の支給時期、特に入学準備金について、現在6月支給となっているものをお金が必要となる時期に支給できるようにすべきではないかと提案し、河村市長も「それはとてもいいこと。勉強させてほしい」と、前向きな回答をさせることができました。

%e5%b2%a1%e7%94%b0%e8%87%aa%e5%b8%ad

市議団では、これらの質問を作っていくにあたって、実現するためにはどうしたらいいか、団で練り上げて質問に臨んでいます。その結果がたくさん出た今回の本会議だったように感じます。

まだまだ11月定例会は続きますが、各議案に対して、しっかりと考えていきたいと思います。

11月定例会が始まりました。

先週18日(金)から、名古屋市会11月定例会が始まりました。

今回の定例会では、マスコミではしきりに名古屋城天守閣のことが取り上げられていますが、それ以上に大事な議案がたくさん提出されています。

子ども青少年局関係では、賃貸型保育所の整備予算について、今年度、予定していただけの整備ができなかったため、来年度に予算を繰り越すための補正予算が出されています。

なぜ、予定していただけの数の整備が出来なかったのか、このことは今後に向けて明らかにしていく必要があるかと思っています。

また、健康福祉局関係では、国民健康保険料の軽減措置の関係で、寡婦及び寡夫等という考え方の中に未婚の母親や父親といったひとり親も含めていくための条例改正案が提出されています。

南区に関係しているところでは、堀川や山崎川の治水対策・地震対策のための補正予算も計上されています。

 

こうした大事な事案について、しっかりと審査をしていきたいと思います。

 

また、25日(金)、28日(月)、29日(火)の3日間で、本会議個人質問が行われます。

今回、日本共産党名古屋市議団としては、さはしあこ議員、西山あさみ議員、くれまつ順子議員、青木ともこ議員、岡田ゆき子議員の5人が質問に立ちます。

こちらもぜひ傍聴にお越しください。