2013年9月15日、日本の原発が一揆も稼働しなくなってから1年2か月以上がたちます。
2011年3月の福島第一原発事故以前から、原発のトラブルはいくつも報告され、原発の危険性が指摘されてきましたが、そのたびに、点検等しっかり行っているので安全だといういわゆる「安全神話」が語られてきました。
しかし、実際に事故は起こりました。
「想定外」
この言葉で片付けようとしていた東京電力と政府でしたが、その後の放射能の拡散、進まない除染作業、そして地域が、家族がバラバラにされてきました。
今、安倍政権は九州の川内原発の再稼働を進めようとしています。
この川内原発は火山の危険性が指摘されている原発です。
にも関わらず、安倍首相は「安全」と言うだけ。
なぜ安全なのか、その科学的根拠を!と言っても「様々な基準に照らし合わせて安全と判断されれば稼働」というような回答ばかり。
これでは「安全神話」と何ら変わりがありません。
今日の党首討論でも、「新たなイノベーションがあれば増えることもあり得る」と原発を増やすことを認めるような発言もありました。
が、一度事故が起きてしまえば取り返しがつかなくなるのが原発です。
国民、企業の省エネの努力もあって、この1年以上の間、原発ゼロでも電気足りてきました。
だからこそ、原発に依存しない社会の実現が可能ということは明らかです。
もちろん、火力発電に頼り切るわけにはいきません。
そのためにも再生可能エネルギーの開発・そして普及を目指していきます。
同じ原発依存国であったドイツでは、脱原発を宣言し、以前は6%った再生可能エネルギー依存率が、今では28%を超え、発電量の1位となっています。ドイツでできて技術大国の日本ではできない、ということはありえないと思います。
そのためにも、再生可能エネルギー開発・普及に国としても責任を持つよう、政治を変えていきましょう!